プリントタイプ
「インクジェット」と「DTF」の2種類からお選びいただけます。それぞれに特徴や注意点がありますので、説明をご確認のうえ、目的に応じて最適な方法をお選びください。
インクジェット
インクジェットは、インクを生地や製品に直接吹きつけてプリントする方法です。家庭用プリンターと同じ仕組みで印刷できるため、版を作る必要がなく、手軽にフルカラーのデザインを再現できます。特に、グラデーションや細かい色の表現に優れ、写真やイラストも鮮やかにプリント可能です。また、生地になじみやすい仕上がりが特徴で、風合いを損なわずにデザインを施せます。
注意事項
- 前処理加工の跡について
プリント前に施す前処理加工の影響で、生地に跡が残ることがありますが、洗濯を重ねることで徐々に目立たなくなります。お湯で洗うと、より早くきれいになります。 - 洗濯時の注意
ご家庭での洗濯は、手洗い、または洗濯機の「優しく洗う」設定を使用し、Tシャツを裏返してネットに入れて洗濯してください。プリント部分を強くこするともろくなる可能性があるため、もみ洗いは避けてください。
DTF
DTF(Direct To Film)は、デザインを専用フィルムにプリントし、そのフィルムを製品に圧着して仕上げる方法です。一般的な転写プリントと比べてボディへの馴染みが良く、余分なフチがつかないため、細かいデザインもきれいに再現できます。さらに、フルカラーでのプリントが可能で、発色が良く、写真やグラフィックも鮮やかに表現できます。耐久性にも優れ、摩擦に強く、洗濯後も色落ちしにくいため、長持ちするのが特徴です。
プリント位置
プリント可能位置について、S〜Lサイズでの目安位置です。実際のデザインやプリントサイズによって、適宜調整を行いますのでご了承ください。なお、プリント位置をご指定いただく場合でも、製造工程上、1cm前後のずれが生じる可能性がございます。あらかじめご理解のほどよろしくお願いいたします。
前
ロゴなどラインで入れる場合

S | 8~9cm |
M | 9~10cm |
L | 10~11cm |
全体にプリントをする場合

S | 5~6cm |
M | 6~7cm |
L | 7~8cm |
ポイントでロゴなど入れる場合

襟ぐりから垂直に下がった線より、柄のセンターが少し内側に入るのが標準プリント位置です。
S | 21cm |
M | 22cm |
L | 23cm |
後
ロゴなどラインで入れる場合

S | 11cm |
M | 12cm |
L | 13cm |
全体にプリントをする場合

S | 8cm |
M | 9cm |
L | 10cm |
首下にプリントをする場合

S | 3cm |
M | 3cm |
L | 3cm |
右袖・左袖
袖にプリントをする場合

縫い目からプリントの下まで、2cmあけるのが標準です。